メディカル・バイオテクノロジー(医療機器・製薬・化学)
<具体的内容> 医薬品GMP、医療機器QMSに関連した品質試験業務及び、または品質管理業務で、ご入社なさる方のスキルに応じて、以下の業務のいずれかまたは複数を担当していただきます。経験やスキルに応じ、勤務開始後は理化学試験、微生物試験業務を担当してもらう場合があります。 ・理化学的分析試験業務(製品、中間製品、原料、製造用水の定性/定量試験など、分析機器:HPLC、炎光光度計、原子吸光分光分析装置など) ・微生物学的試験業務(製品、中間製品、原料、製造用水の無菌試験及びエンドトキシン試験など、機器:クリーンベンチ、エンドトキシン分析計など) ・品質管理業務(薬事法、PIC/S-GMP、QMS, ISO13485に基づく品質管理業務) ・バリデーション業務(製造工程並びに品質試験に関するバリデーション業務) ・品質管理全般に関わる手順書の維持管理 ・原材料納入業者等への査察(必要に応じて海外の納入業者への査察もあり) ・各国規制当局からの査察対応 ・将来的には、製造管理者としてよりよい品質保証体制の構築、対外折衝等の業務
生産・製造・プロセス開発(医療系);生産管理;品質管理・品質保証
<必須要件> ・薬剤師資格 <望ましい要件> ・GMP/QMS,ISO等の知識を有することが望ましい ・製薬業界での品質保証、品質管理経験が望ましい ※製薬企業における職務経験がなくても、業務に対する熱意をお持ちの方であれば可能性があります。 ・英語によるコミュニケーション能力あれば尚可(目安としてTOEICスコア600点以上) ・PCスキル、ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作
興味のある求人があれば転職相談からお問い合わせください